【夢を叶える上でこれは意外と知られていません。】

 

公式メールマガジンを発行しています。

→ 書道家幸 人生が変わるメールマガジン「生きざま」

___________________

 

 

【夢を叶える上でこれは意外と知られていません。】

 

 

3連休の1日目、

いかがお過ごしですか?

 

せっかくの連休ですし、

充実した時間を過ごしたいところですよね。

 

自分は今日までベトナムにいたのですが、

先ほど帰国しました。

 

今回は現地で政府関係者の方々と

3月に私が参加するイベントの

打ち合わせを進めてきたんですね。

 

今後、「観世音寺祭」という

総来場者数が10万人規模のイベントで

私は巨大書道パフォーマンスをさせていただきます。

 

ただ、私一人が出演するだけではなく、

様々な芸術分野で活動されている方も

出演できるように交渉を進めてきました。

 

その結果、華道・歌・演奏・舞・ダンス・写真などの文化人の方々も

今回は出演させていただく予定です。

 

いやー、芸術分野での交流の輪が広がって、

凄く嬉しいです。

 

ちなみに、私の会社は、

PEACE ARTS 株式会社という名前なんですね。

 

芸術活動を通じて、世界の架け橋となれるように

これまでに海外政府関係者との交流を深めてきました。

 

3年前はベトナムのこちらのイベントで

日本人として私一人が舞台で書道パフォーマンスを

披露させていただいたんですね。

 

ですが、今では現地と日本の文化交流を

広げることができて、本当に良かったです。

 

でも、私は以前、教師をしていましたので、

本当に一般的な生活を送ってきました。

 

むしろ、実家が貧しかったので、

比較的に苦しい生活を送ってきたほうだと思います。

 

でも、ある日、

人生はたったの一度しかないので、

「自由に生きる」ということを決めたんですね。

 

応援いただいている方々のご協力もあり、

今では毎瞬毎瞬を楽しみながら

自由な生活を送っています。

 

冗談は抜きにして、人生は自分次第で

本当に変えられるものなんですよ。

 

もし、あなたが今、やってみたいことがあるのなら、

思いきって、やってみることを心からお勧めします。

 

けど、そうは言われても、

簡単にはできないことって沢山ありますよね。

 

そこで、今日はあなたの人生を良い方向に

変えられることにつながる話も

進めていきたいと思います。

 

私がこういった話をするのは、

誰でも自分自身の心を閉じ込めておくのは、

非常に勿体無いことだと思うからですね。

 

さて、ここで一度、

「あなたがやりたいことをできない理由」

について考えてみてください。

 

・資金のこと

・能力によること

・人間関係のこと

 

など、色んなことが壁になっているのを

感じるかもしれません。

 

ただ、強引に聞こえるかもしれませんが、

やりたいことをやる上での大前提として、

「自分には何でもできる」

と思いきって、

考えてしまった方が良いですよ。

 

あ、でも、こんなことを言ったら、

無責任に思われてしまうかもしれませんね。

 

そこで、話を進めていきますが、

私は夢は一人だけで叶えようとしないで

良いと思っているんですよ。

 

というのも、自分自身の人生を切り開く上で、

先生や仲間の存在があることが、

物凄く重要だと思うからですね。

 

特に先生の存在は、人生を変える上で

かなり大きな影響を与えます。

 

けど、世の中には、

指導力の低い先生がいますからね。

 

やっぱり、実績を出されている方から

学べるのが最も良いです。

 

でも、素晴らしい方との出会いがあっても、

ご縁をダメにしてしまう人は

正直、多いんですよね。

 

それは、学んでいる側の人の中で、

自分中心に物事を考えてしまうことが

原因となる場合がほとんどです。

 

そうではなくて、先生から学んだことを

素直に実践することで、

人生は劇的に変えられるんですね。

 

ところで、こんなことを言ったら厳しいのですが、

あなたは今までに何かの先生から学んだ時に、

成果が伸びなかった経験はありませんか?

 

実はその場合、学び方を知らなかった

ということが大きな原因になることがあります。

 

これは決して、上から目線で

私から伝えているわけではないんですね。

 

このメルマガをご覧になっているあなたに

人生を変えていただきたいので真剣に伝えています。

 

ちなみに、「学び方を知らない」というのは、

ザックリ言ってしまえば、

素直に学べないということですね。

 

物事を教えていただいているにも関わらず、

自己流でやってしまうとか。

 

活動を継続できないとか。

 

あと、先生との距離を置きすぎてしまうというのも

素直に学ベない状態になってしまうことが多いです。

 

ですから、良い先生から学ぶことだけが

大切なのではありません。

 

実は「良い学び方」を身につける

というのも重要なんですね。

 

あ、でも、私はここで、

良い学び方をしたから自分が上手くいったとか、

そういうことを主張したいわけではないんですね。

 

だけど、私は教師をした経験があるので、

学び方の良い人と悪い人の違いは明確にわかります。

 

本当に「良い学び方」を知るだけで、

その後の人生って大きく変えられるんですね。

 

私はそのことも多くの人に伝えたいと思って、

これまでに活動を進めてきました。

 

実際、私と出会った後に仕事が順調に進み、

短期間で月収が100万円を超えた人が男女共にいます。

 

また、好きな特技を生かして、

海外政府関係から招待を受けて、

数千人の前で発表できた人もいるんですね。

 

中には、独立して月収が800万円を

超えた人も誕生しています。

 

けど、このような実績を出した皆さんは

出会った当初は一般的な方だったんですね。

 

だから、何か輝くほどの特技を

身につけていたわけではありません。

 

でも、こういった話をすればするほど、

信じてもらえないことはあると思います。

 

そこで、こういったことが何故できたのかを

具体的に伝えているイベントを開催しているんですね。

 

イベントのご案内はこちらです。

 

 

→ イベントの詳細なご案内

 

 

 

イベントはご参加された方々から

おかげさまで大好評をいただいています。

 

非常にオススメのイベントですので、

あなたも一度は必ずお越しください。

 

そして、今年ぜひ大きな飛躍をする

最高な1年にしていきましょう。

 

なお、イベントにご参加された方には

感謝の気持ちを込めて、

「15の特典」をプレゼントしています。

 

また、イベントにご参加された方には

感謝の気持ちを込めて、

「15の特典」をプレゼントしています。

 

特典の一覧はこちらです。

 

【15の特典】

【特典1】

「人生が変わる7つのマインドセット(PDF教材)」

【特典2】

「目標を達成するために欠かせない3つの要素 (PDF教材)」

【特典3】

「夢を叶えるために必要なこと「環境編」(PDF教材)」

【特典4】

「夢を叶えるために必要なこと「師匠編」(PDF教材)」

【特典5】

「行動を継続するために必要な10のこと(PDF教材)」

【特典6】

「大きな目標を達成できない人に共通する7つのこと (PDF教材)」

【特典7】

「プレゼンテーション(授業)の極意(PDF教材)」

【特典8】

「人生を変えるオリジナルノートの原稿(PDF教材)」

【特典9】

「人生を変えるオリジナルノートの解説 (PDF教材)」

【特典10】

「2秒で美文字になる極意(動画教材)」

【特典11】

「文を美しく書く極意(動画教材)」

【特典12】

「美文字になるオススメの3つの筆記用具(PDF教材)」

【特典13】

「書作品「今日の一文字」 厳選30点(PDF教材)」

【特典14】

「全国1位を育てた教育者としての心得 (PDF教材)」

【特典15】

「美文字レッスンひらがな全編

ひらがな46字の美文字解説動画(動画教材10本)」

 

以上が特典の内容です。

 

「15の特典」の詳細はご案内にも

書かれていますので、ご覧ください。

 

→ イベントの詳細なご案内

 

このイベントで人生を変えるために

必要なことを掴んでください。

 

会場でお会いした時には、

お話をしましょう。

 

それでは、明日も素敵な1日をお過ごしください。

 

___________________

 

今日は「なにぬねの」と書きます。

 

https://youtu.be/bm1WqR68D5E

 

______________________________

 

書道家幸の活動をさらに知りたい方は公式メルマガにご登録ください。

 

こちらからご登録できます。

 

⇒ 書道家幸 人生が変わるメールマガジン「生きざま」

 

メルマガにて日々作品を公開しています。

 

心を込めて、熱いメッセージをあなたに届けます。

 

スクリーンショット 2014-03-29 9.08.27

 

私は塾でもレッスンを行っております。

 

私の活動や塾に関してのお問い合わせはこちらにメールをお送り下さい。

 

mail@shodoukacou.net

 

書道家幸

 

坂本幸一