
今日は・・・ 三浦孝偉さんの誕生日です。 おめでとうございまーーーーーす!!!!!!!! はい!! ここ数年で僕を知った人は、三浦孝偉さんを知らないと思いますのでザッと紹介させてもらいます。 もうかれこれ10年以上の付き合いで、僕の超初期のコンサルティングのクライアントでした。 ↑どちらも若すぎる! 先日、脳についてのオンラインセミナーを一緒にやった、横山ゆきなんかと同じくらいの付き合いの古さです … “おめでとうございまーーーーーす!!!!!!!!” の続きを読む
フロントライン ワークス ポータル
今日は・・・ 三浦孝偉さんの誕生日です。 おめでとうございまーーーーーす!!!!!!!! はい!! ここ数年で僕を知った人は、三浦孝偉さんを知らないと思いますのでザッと紹介させてもらいます。 もうかれこれ10年以上の付き合いで、僕の超初期のコンサルティングのクライアントでした。 ↑どちらも若すぎる! 先日、脳についてのオンラインセミナーを一緒にやった、横山ゆきなんかと同じくらいの付き合いの古さです … “おめでとうございまーーーーーす!!!!!!!!” の続きを読む
めちゃくちゃ久しぶりに、リアルでセミナーを開催します! とっても楽しいメンツでのセミナーなので大注目ですよ。 ここ最近、個人的に死ぬほど力を入れているテーマなのでワクワクしますね〜。 このセミナー開催の経緯なんですけど・・・ 株式会社BEEMっていう、TikTok運用で超有名な会社があるんですね。 その会社で副社長をやっていた、よしけん君って人がいるんです。 よしけん君マジで有名で、ネットの仕事と … “#きたぞ。ショート動画戦国時代” の続きを読む
いつの時代もビジネスのキモとなるのは集客です。 いくらいい商品を持っていても、それを届けられなければ売上になりませんからね。 ですから、起業して10年間、集客とはずーっと向き合ってきました。 僕は広告集客を主戦場としてきました。 お金はかかりはしますが、安定的に大きな集客力を持つことができます。 広告最強だなーと思っていましたが… なんと!! 広告よりも魅力的な集客ができるSNSを発見してしまった … “あのSNSが激アツすぎる…” の続きを読む
ひさーーーしぶりに出版します。 というのも、1月17日にKADOKAWA・編集長の伊藤直樹さんとインスタでコラボライブやったんですね。 その時に「本出しませんか?」とオファーというか、軽いお誘いをいただいたんです。 僕としても最後の出版から結構経っていることもあって「出版」というワードに、とってもワクワクしたんですよ。 「おお、じゃあやりますか!」と出版する流れになりました。 で、インスタライブで … “ひさーーーしぶりに出版します。” の続きを読む
担当者の退職に伴い、弊社をバックオフィスから支えてくれるサポートスタッフを募集します。 【業務内容】・電話の応対・会計資料のとりまとめ・売上や経費の入出金確認・会計事務所とのやり取り・社労士事務所とのやり取り・求職者の面談日程調整・給与振込・会場予約などスクール運営のサポート・その他、バックオフィス業務 【応募条件】・学歴不問/業界経験不問・庶務、一般事務、営業事務の経験が2年以上あること・PCの … “【急募/正社員】バックオフィスサポートスタッフの募集” の続きを読む
あけましておめでとうございます。 今年も頑張っていきましょう! さっそくですが、新年一発目の記事ということで「2023年 起業で飛躍するために大切にしたい5つのポイント」というテーマで書いていきます。 1.正しい目標設定 目標設定をする時には、ビジュアル化→言語化→数値化→スケジュール化と具体性を高めていきましょう。 そして、この一連の内容を全てノートに書き留めて欲しいのですが、その内容は誰にも見 … “2023年 起業で飛躍するために大切にしたい5つのポイント” の続きを読む
今日も12時と20時からインスタコラボライブです。 12時からは角川の編集長伊藤さんと。 伊藤さんは僕と同い年でして『クビでも年収1億円』を編集した戦友とも呼べるような間柄。 他のコラボ相手とは全く違う空気感でのトークが聞けるでしょう。 20時からはフルート奏者の宗方律さん。 定年直前である59歳で会社を辞めてフルートで起業。 60歳まであとちょっとだったのに、その「あとちょっと」を待たずに会社を … “今日も12時と20時からインスタコラボライブ!” の続きを読む
12月に入りまして2022年も1ヶ月を切ってしまいました。 どんな2022年でしたでしょうか? 今週は2022年の総決算ということで、各界のプロとインスタコラボライブをお届けしまくっていこうと思います。 毎日お昼と夜にライブをやりますので、7日間で計14人との大コラボ企画! 前半戦はこんなメンバーで行きますよ。 さっそく今日のお昼からお届けしますが、コラボ相手はアパレルブランド「ni yori」を … “【2022年総決算】インスタコラボライブ週間!” の続きを読む